
可愛いカットクロスの使い道 ーお店で出会った玉ねぎ柄ー USAコットン
2023年11月7日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
久々に実店舗の手芸屋さんで、素敵な生地と出会いました。 ロバートカフマンというアメリカの会社。 このたまねぎに一目惚れ …
パンツ ベルト芯選び:3種類を比較して分かったこと
2023年9月9日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
過去のパンツ作りで、毎回悩まされているウエストベルト。 パンツのベルト芯(インベル)を3種類購入して、はき比べた感想をまとめました。 …
パンツ改善④ 手直し完了!ビフォーアフター
2023年8月20日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
過去のパンツ作りで、毎回悩まされているウエストベルト。 3回目の失敗を機に、本気で調べて手直しをしました。 https://nononouchi.com/sakuse …
パンツ改善③ ウエストベルトにインベルを入れる
2023年8月16日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
接着芯の本を参考に、過去に作ったのパンツを手直ししていきます。 https://nononouchi.com/sakusei …
パンツ改善② ウエストベルトの型紙作り直し インベルを入れるために
2023年8月15日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
接着芯の本を参考に、過去に作ったのパンツを手直ししていきます。 https://nononouchi.com/sakusei …
パンツ改善①後ろウエストゴムのパンツを、ゴム無しにするために
2023年8月5日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
事の始まりは前回の記事↓ https://nononouchi.com/sakusei-45/ 接着芯の本を参考に、過去に作っ …
家族で楽しむハンドメイド「ほげちゃんミニハウス」
2023年8月3日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
娘たちが大好きなほげちゃんシリーズ。 https://nononouchi.com/osusume-15/ 「ほげちゃんとおば …
パンツにぴったりの接着芯を探す
2023年7月27日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
過去のパンツ作りで、毎回悩まされているウエストベルトの接着芯選び。 指示書には「接着芯を貼る」としか書いておらず。 なんとなく、このくらいの厚さ?みたいな感じ …
手作りが楽しい。おすすめ絵本「ほげちゃん」シリーズ
2023年7月12日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
みなさん、このブサカワ(?)なキャラクターご存じでしょうか? 長女が2歳の時に大ハマりして、永らく楽しんできた絵本シ …
大きなアイロンマット。 大きさと使い勝手について。
2023年7月6日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
大きい生地のアイロンがけで、ちょこちょこ位置を移動するのが面倒で 折りたたみアイロンマットを導入しました。 サイズ感 …