過去に作ったトラウザーパンツと、基本のパンツ
この二つの良いところを組み合わせて、使いやすいパンツにアレンジします!
|計画| 中野ユカリさんのトラウザーパンツをアレンジ①トラウザーパンツと基本のパンツを組み合わせたアレンジメモ。可愛らしいトラウザーパンツのデザインをフルレングスにアレンジし、基本のパンツのフィット感を取り入れることで、自分だけのオリジナルパンツを手に入れましょう。洋裁スクールの課題にも取り組みながら、日々の隙間時間でじっくり進めています。完成したら別記事にまとめてご紹介しますので、お楽しみに!...
|生地と糸| トラウザーパンツをアレンジ②週末を有意義に過ごすために、生地の準備を入念に進めましょう。今回は20sチノストレッチ生地の特徴と糸の選び方について詳しく解説します。さらに、生地の注意点や地直しの手間についてもご紹介します。パンツ作りに向けた準備のポイントをまとめました。...
長くなってしまいましたが、今回はパターンの合体についてです。
スポンサーリンク
裾の書き換え
ベースは基本のパンツ。
裾の部分にトラウザーパンツの型紙を重ねて、上と繋げます。
前ポケットをつけたいので、入れ口のカーブラインも写します。
折り返しの幅を短くしたいので、折り返し分量を8cm→5cmに直しています。
ポケットの脇のライン
出来たら、別の紙にポケットのパターンを写しとります。トラウザーパンツと脇のラインが異なるので、基本のパンツの脇に合わせて写します。
前後の長さチェック
前後の縫い代無しパターンがかけたら、前後の股下、前後のサイドラインの長さを測ります。
長さが違っていたら、同じ長さになるように調整します。
私はカーブの長さを測るときに「マールサシ」を使っていますよ。
パターンの上で転がして測る道具です。巻き尺よりも正確かな、と思います。
合印
またまたマールサシを使って、
パンツの前後同じ高さに合印を入れます。中間くらいに入れるので、サイドは上から60cm、股下は上から40mで合印を入れました。
裁断する時にノッチを入れます。
ノッチ付けの救世主 私は裁断をロータリーカッターで行っているのですが 今回、裁断の道具に新たな仲間が加わりました。 皆さん裁断時のノッチつけっ...
これでパターンアレンジは完成です。
心配なので、手芸ナカムラさんの綿ポリ(仮縫いシーチング代わり)を使って、試作チェックしてから本番行きたいと思います!
:::仮縫いシーチングの代用::: 手芸ナカムラの綿ポリ 6色比較 とにかく安い!激安生地の手芸ナカムラさんの綿ポリ生地6色を比較しました。シャッペスパンの色番号と比較。おすすめのパーソナルカラーも一緒にご紹介しています。...
薄い生地ですが、水通し無しで使ったら、糊が効いて張りがあるので試作しやすかったです。
シーチングより断然安いので、練習にオススメ。
結構売り切れカラーが出ていて、今見たら茶系は何色かありました。↓
次回から、いよいよ縫製に↓
縫製その1 | トラウザーパンツをアレンジ④ 折り伏せ縫いに苦戦この記事では、過去に作った中野ユカリのトラウザーパンツと香田あおい基本のパンツを組み合わせて、使いやすいパンツにアレンジする方法を紹介します。縫製の一部として、折り伏せ縫いに取り組む様子や苦戦したポイントについても触れます。...
****************
お読みいただきありがとうございます。
私が実際に購入したものなどをアフィリエイト広告を利用してご紹介しています。
少しでもお役に立てるよう、これからも投稿を続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。
************nononouchi