
【比較】骨格ストレート/「自分に似合うブラウスを見つけるために:洋裁本と市販品
2024年8月19日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
過去に作った洋裁本のブラウスパターンと、市販のお気に入りブラウスを比較しました。 自分に似合うポイントを探して、次のパターンに活かそ …
巻き肩に合わせる調整/洋裁本「大切に作って大切に着る大人服」/フリンジモチーフのブラウス
2024年8月15日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
「大切に作って大切に着る大人服」から 2年前に作ったことがある、12番フリンジモチーフのブラウスを再び作ることにしました。 h …
【作りました】骨ストが着るゴムスカート/PatternLabelティアードスカート/Wガーゼを縫う/夏用裏地
2024年7月25日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
パターンレーベルの型紙を使ってティアードスカートを縫いました。 骨格ストレートの私にはギャザースカートが似合わないと思ってい …
パンツの股ぐりを2回縫う意味 / 毛玉出来やすすぎる服の活用 / 防災のこと
2024年6月11日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
パンツを作る時に、大抵の作り方に書いてある「股ぐりを2回縫う」という指示。 たまに、面倒で、ついつい1回縫いをしてしまうので …
手芸ナカムラのインベル/手芸キット/生地いろいろ
2024年6月9日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
マーメードスカートの記事で、またまたインベルを購入した話を書きました。 https://nononouchi.com/sak …
骨ストが履く マーメイドスカート PatternLabel型紙使用
2024年6月3日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
パターンレーベルさん レディース型紙「マーメイドスカート」を縫いました。 https://nononouchi.co …
型紙屋さんのピンクッション他 Pattern Labelで買った大人服パターン
2024年4月18日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
普段、洋裁関係の情報はInstagramで流れてきた投稿から入手することが多いのですが、 その他に、noteでも洋裁 …
【自分サイズで作るパンツ】2. パターンの引き方
2024年3月29日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
過去に洋裁本から3本パンツを作りましたが、腰回りのフィット感に悩みがありました。そこで、ゼロから型紙を作ることにチャレンジ。ネットや書籍で …
【自分サイズで作るパンツ】1. 完成 着用レポ
2024年2月29日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
過去に洋裁本から3本パンツを作りましたが、腰回りのフィット感に悩み有り。 ゼロから原型を作ることにチャレンジしました。 ネット …
【自分サイズで作るパンツ】0. 自分に、ぴったり合うパンツを作りたい
2024年2月12日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
過去、洋裁本からのパンツ作りで、ウエスト周りのシワが気になっていて↓ おそらく、サイズが合っていない。 (後に ファス …