ロックミシンでの小物作成を終えて、ついに憧れのニットソーイングを練習です。
引き続き『いちばんていねい&わかりやすいRickRackロックミシン基礎BOOK』から
基本のキッズTシャツを作ることにしました。
古着を解体
練習なので、傷んで捨てるつもりだった服から生地を取ることにします。
この日のために、カットソー系は捨てずに貯めていたのです!
子供サイズなら1着取れると思いましたが、ちょっと厳しいですね。
ベビーサイズなら大丈夫かな。
ウーリースピンテープを付けたい
リックラックさんの本では、『肩線に伸び止めテープをアイロン接着』となっていますが
ニットソーイングを予習した際に
ニットの肩線にはウーリースピンテープなるものを一緒に縫い込む と知ったので
チャレンジすることにします。
シュルルMO-1000Mのテープ付け
シュルルの基本押さえは、テープ付けガイドがついているので
他メーカーのロックミシンで使う『バルキー押さえ』が要らない らしい。
早速、取扱説明書を読む…
ん…?
テープ付けの説明が無い?
それならと、付属のDVDを全部見るも
…
何も説明が無いーー😭
どうやって付けるのコレ…
ネットで検索をかけて
唯一出ているのはこれかな…?
動画の中で少し解説がある!
https://www.juki.co.jp/household_ja/products/accessories/lock.html
- テープを押さえの切り欠きに通して押さえの下へ入れる
- ネジを緩めて、テープガイドをテープの幅に固定
- テープの端を少し縫う
- 布を押さえの下に入れて縫う
早速チャレンジ!
テープが柔らかいので
『テープを押さえの切り欠きに通して押さえの下へ入れる』が難しい上に
縫い始めるとテープがずれる…
こうすると良いのかな…?
試行錯誤して、こんな感じに出来るようになりました。
公式の手順とはちょっと変えて
① 押さえにテープを通さず、針の手前に来るようにセット
⑤調整できたら、布を押さえの下に入れて縫う!
一度調整すれば、次からはそのまま縫えるはず。
差動送り
無事に肩線と袖山を縫い終わり、
次は脇線
あれ、、いまさら、波打ってるかも、、
調整したら、反対側は綺麗にできました。
完成
110サイズのキッズTシャツ、できました。(練習なので色が違うのは気にしない〜)
はじめてのニットソーイング、色々失敗して学びがありました。
やっぱりいらない布で練習は大事🥲
次は娘の要望で、裾が広がった形のTシャツを練習したいと思います。
****************
お読みいただきありがとうございます。
私が実際に購入したものなどをアフィリエイト広告を利用してご紹介しています。
少しでもお役に立てるよう、これからも投稿を続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。
************nononouchi