モンテッソーリ教育 定番モビール
我が家はモンテッソーリ教育をしているわけではありません
モンテッソーリ教育は赤ちゃんの発達に沿ったおもちゃ(教具)が沢山紹介されていますので、取り入れられる部分だけ真似するようにしています
家庭で作れる教具がほとんどですが、年齢が上がってからの教具はやり方を見せる技術が必要だったり…ちょっとハードルが高いです。教具だけあってもダメなんですよね
でも
乳児期のモビールは作って吊るすだけ。赤ちゃんの反応もばっちりで楽しいですよ
この記事はこんな人におすすめ
- 妊娠中、もしくは小さい赤ちゃんがいる人
- モンテッソーリ教育に興味がある人
ムナリモビール (生後0週~)
産まれたての赤ちゃんは視力がまだ完全に備わっていません。特に最初は白・黒のコントラストが一番認識しやすいそうです(パステルカラーのおもちゃは赤ちゃんにとって微妙)
ムナリモビールは白・黒・光(透明の球体)を目で追うことができます
新生児でもモビールを目で追う姿が見られました
八面体モビール (2カ月~)
白黒の次に認識できるようになるのが色の違いです
我が家では作りませんでしたが、プリンターがあれば割と簡単に作れそう
ゴビモビール (3カ月~)
お次は色の濃淡の違い。3カ月にもなるとモビールに夢中になってはしゃぐ姿が
報われる~
100均のスチロール球にシルクの糸を巻いて作ります。根気よく糸を巻く作業になりますが、完成すればとても美しいモビールです
ダンサーモビール (3カ月~)
お次は人の形をしたモビール。少しの風でクルクルよく動きます
動くものを目で追うこと、首を動かすことで首すわりの練習になるようです
作り方を紹介しているサイト
100均の材料で作れるものがほとんど
材料は100均で調達できるものがほとんど
ゴビモビールの糸だけは、100均では厳しいかもしれません。光沢がポイントなので、光沢のある・同系色で明度5段階・巻くのが大変なのでなるべく太めの糸を揃えるのがベストです。
コスモの刺繍糸はカラーバリエーションが豊富なので好きなグラデで作れそうです。
あとは絹糸・てまり糸・ふとん止め糸・絹穴糸などが使えますが、ネットで探した限り同系色で5段階そろえるのは難しいです。偶然お店で見つかればラッキー
意外と綺麗で大人も楽しめるモビールです。是非作ってみてください。
**** お礼 ****
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
このブログでは、私が購入して使ってみたものや気になるアイテムをアフィリエイトリンクでご紹介しています。広告による収入はわずかですが、ブログを継続するサポートになっています。
支えていただき、ありがとうございます。
少しでも誰かのお役に立てるよう、これからも投稿を続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。
************nononouchi