
ノッチ付けの救世主
2022年12月5日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
私は裁断をロータリーカッターで行っているのですが 今回、裁断の道具に新たな仲間が加わりました。 皆さん裁断時のノッチつけってどうされていますか? ハサミに持ち替 …
ホチキスで簡単 アイロン台の張り替え
2022年6月29日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
買ったまま裸で使っていたアイロン台が汚くなっていたので、アイロン台にカバーをつけました。 調べると、一番簡単な方法ではタッカーを使ったものが出てきますが タッ …
|着用レポ| センタープレスパンツ | プレス加工スプレーの洗濯後
2022年6月10日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
トラウザーパンツbyちょっとよそ行き プレス加工スプレーによるセンタープレス 前回、プレス加工が洗濯後にどれくらい残る …
コットンリネンの大人ブラウス<書籍 Lilla Blommaの大人服>
2022年5月29日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
育休中は、次女の昼寝中が洋裁タイムでしたが 育休を終えて、洋裁を続けられるのか。 実際に職場復帰してから1ヶ月ちょっと …
ミシン糸の収納を変えました。
2021年10月17日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
皆さんは、どんな風にミシン糸の収納をしていますか? 私は今までキャリーケース収納を使っていましたが、これがちょっと使いにくくて… ネットで紹介されてい …
JIKI エクシード 純正ボビンじゃなくて失敗したこと。
2021年10月17日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
ミシン糸の収納を変えた際、ボビンが足りなかったので https://nononouchi.com/osusume-2/ 今回は …
JUKI エクシード コバステッチ が簡単で綺麗に出来る方法
2021年5月30日 nono https://nononouchi.com/wp-content/uploads/2021/11/nononouchi-top-2-min.png のののうち
洋裁スクールの課題をはじめて、私が難しく感じたのが 端2ミリのコバステッチです。 https://nononouchi.com/mc …